ダイエットを長く続けるにはコツがあります。
大きく目標を立てて実践するよりも、小さい目標をコツコツクリアしていくほうが長続きします。
ダイエット成功の秘訣は、長期継続です。
無理な目標を立てないこと

無理な目標の例を挙げると、
- 2週間で3kg痩せる
- 1ヶ月で5kg痩せる
- 3ヶ月で10kg痩せる
などです。
過酷なダイエット、無理をするダイエット、計画性のないダイエットは、確実に失敗します。
太る原因は昨日1日ではないはずです。
毎日の生活の積み重ねの結果、今のような現状になっているはずなのです。
計画に無理のあるダイエットは、ストレスも溜まりますし、長続きしない大きな理由の1つです。
緩やかな減量目標を立て、確実にこなすのが一番
ダイエットは、例え失敗したとしても、誰に怒られるわけではなく、自分との戦いです。
地道に小さい目標を作り、コツコツと成功を積み重ねたほうが結果が目に見えて表れます。
『塵も積もれば山となる』作戦ではありませんが、小さい成功を増やして行くと成功に繋がります。
小さい目標設定をすること

小さい目標を達成できない人は、大きい目標を達成できるわけがありません。
少しでも前進できるように、達成できそうな小さな目標を設定しましょう。
例えば、
- 3回の食事以外に間食しない
- バランスの悪い食事はしない
- 1回の食事は腹8分目に抑える
- 毎日、20分間のランニングをする
などです。
具体的に数字が入っていたほうが分かりやすいです。
小さなことでも、確実にクリアしていくことです。
自分にご褒美を用意する
ダイエットは、開始と同時に少しでも我慢が必要になります。
よって、ストレス発散をするためにも自分へのご褒美を用意しましょう。
小さい目標を設定し、達成したら何か自分で楽しいことをするようにしましょう。
少しの増減に一喜一憂しないこと

日常生活をしていれば、
- 飲み会
- 季節ごとのイベント
- ランチ会
- 家族や親戚でのイベント
など、食事をする機会が多く発生します。
あなたはダイエット中でも、他人はダイエットの事を知らないのが普通です。
よって、飲み会やイベント後は体重が増加傾向になる可能性があります。
だからといって、憂鬱な気分になる必要はありません。
人は一気に体重を増やすことはできません。
イベント後の食生活を少し減らして、調整すれば2、3日後には元通りになります。
少しの体重の増減で一喜一憂しないことです。
少し先の未来を想像すること

痩せて綺麗になった自分を想像して、なりたい状況を意識して取り組むことです。
- 痩せてお気に入りの服が着たい
- 他人に認められたい
- 〇〇がしたい
など、少し先の未来を想像してダイエットは取り組みましょう。
ダイエットを楽しむこと

ダイエットとは、健康かつ美しく痩せることを言います。
不健康なダイエット法は、ただの栄養失調になります。
心にも身体にも優しくありません。
- 我慢するダイエット
- 誤った知識での過酷なダイエット
- 体重の数字だけを追ったダイエット
は確実に失敗します。
日々の生活で楽しく、ダイエットを行うことです。
ダイエットに良い食べ物、悪い食べ物なんてありません。
さいごに
ダイエットは、長期継続が前提です。
一気には太れないので、痩せることも難しくなります。
楽しく、食事ライフを楽しみながら取り組みましょう。